2015年1月7日水曜日

聖地でのご奉納

去年2014年朔旦冬至の夕暮れに、ふとしたご縁から、
淡路島のとある聖地にて、ご奉納させていただくことになりました。

ここは国内外で覚醒した人々が集う聖地で、
ニュージーランドのワイタハ族長老も何度も足を運んでいる場所だそうです。
また太古から、マザーシップもここを目印にやって来るとか。

☆詳しくは、後日改めてレポートさせていただきますね。

2014年12月28日日曜日

朔旦冬至のセレモニー

2014年の冬至は新月が重なり、特別の年でした。
陰極まって陽となるこの日、今年は朔旦冬至といって、次回は19年後になるそうです。
その時自分はどんな感じで暮らしてるか考えると、何だかどきどきします♪
いつもトップダウン型の思考で動いていきたいですね。

さて、一陽来復・冬至の朝日は特別で、
その光を浴びるだけでも効果があるといわれています。

その朝、冬至祭りに出演のため訪れた淡路島にて、
朝日とともにセレモニーを行う予定でしたが、
明け方から小雨がぱらつき、止んでも曇がきれない様子でした。

朝日が顔を出すのを、冷たい風が吹くなか浜辺で、仲間とじっと待ちましたが、
いっこうに雲は切れず、私は何気なく気功をしながら待つことにしました。

そんなとき、ふと気付いたのです。私は雲が切れることばかり願っていた、と。

つまり、日の出を望みながらも、太陽でなく雲の方に意識を向けていたのです...。

その瞬間、私は雲の向こうの太陽をはじめて意識しました。
すると、不思議なことに、まばゆい光の太陽が急に顔を出したのです!
それは本当に美しいさまで、私たちは太陽に、感謝の祈りを捧げました。

しばらくして、朝日はまた雲の中に消えていきました。が、その太陽は上っていくのに、
だんだん雲の中に沈んでいくという、幻想的な姿を見せていきました...。

普段私たちはこれと同じ考え方をしているのに案外気付いていないのかもしれません。
なりたい姿があるのに、その手前にばかり気をとられ、本体に意識を向けていない…。
朔旦冬至の朝の光は、そんな本当に大切なことに気付かせてくれたのでした。

2014年12月27日土曜日

女神 Goddess

12月の六本木スーパーデラックスで私が踊った女神です。

INANNA-イナンナー
embracing the shadow

「イナンナは金星の女神で、シュメールの最高女神。
ギリシアのアフロディテ、ローマのビーナスに相当し、
その名は「天の女王」を意味する。天国と大地の守り神(大地母神)。
豊穣を願い、さらなる魂の進化、そして輝かしい再生を象徴し、
新月の日に崇められている。」


















☆観て下さった方から、
”みどりさんのダンス、目が離せなかった。
美しくて、力強かった。バイブレーションが伝わってきました”
とのご感想をいただきました。
ありがとうございます!!!

2014年12月8日月曜日

今後の予定

<クラス情報>

☆きれいになる舞気功 12月9日(火)13時から 鎌倉芸術館和室 
               12月18日(木)13時から 鎌倉スタジオ
           2015年1月27日(火)12時から 鎌倉スタジオ

   ※舞気功とは http://happylotusproject.blogspot.jp/2014/01/blog-post_14.html

   
 "きれいになる舞気功"は女性のきれいをサポートします。          
 自然な女子力upで、ここちよい素敵な時間を創っていきましょう♪
      


☆活元ムーヴメント 11月29日(土)16時~17時 戸塚スタジオ
             12月9日(火) 15時~16時 鎌倉芸術館和室
         2015年2月21日(土)13時から 戸塚スタジオ
   
 ※自分でできる、らくちん整体法。みんなで行うと、効果が倍増します!
  おすすめの健康法です。
  


<WS情報>

エレメンタルダンス・ジャーニー 11月29日(土)13時10分~15時                        
 
 非常にパワフルなダンスセラピーのワークショップ。おすすめです♪



<ライブ情報>

12月14日 イベント出演 ”女神” 六本木SUPER DELUXE

12月21日 淡路島カフェナフシャ 冬至祭出演 (八ヶ岳原始楽団 ※旧・縄文家族)
  
                    (笙の季子さんとアキラサンライズくんとのコラボ)

        22日 冬至新月のセレモニー

12月23日 ハープ&ディジュリデュとの共演(鎌倉レインボーステイ)

        28日 ライヤー宮田さんと共演(下北沢スミルトン)

2015年1月11日 LAW&WILD 出演(六本木スーパーデラックス)

    2月22日 表参道 Mother Earth Lounge

    3~4月 鎌倉ソンベカフェ ”Back to Nature ~自然へ還る道~” (仮)
           ダンス&ボイス、ネイティブフルート&ドラムのデュオとお話会

    4月 東京 ダンス&ボイスとチベタンリン、シタールとのコラボレーション



<個人セッション>

素敵に稼働中♪ 詳しくは、

ナチュラルダンスセラピー
http://happylotusproject.blogspot.jp/2014/10/blog-post_19.html 

アートセラピー&ムーヴメントアートセラピー
http://happylotusproject.blogspot.jp/2014/10/blog-post.html



☆どうぞよろしくお願いします☆

      
     

2014年11月20日木曜日

「エレメンタル・ダンスジャーニー」 開催します♪

とてもパワフルなダンスセラピー「エレメンタル・ダンスジャーニー」を開催します。

自然界を構成するといわれる四大元素をはじめ、さまざまなエッセンスをダンスにして、
みんなでのびのび踊ってみましょう。
この踊りは楽しくてとても神秘的、あたま・こころ・からだをすっきりリフレッシュしてくれます。
あなた自身がさらに輝き、どんどん魅力を増して生きていくきっかけになればステキです。

大自然とつながり、森羅万象に感謝しながら、
身体を通して新しいひかりの旅に出掛けませんか?

(※この後、自分で自分の体を整える、活元クラスもあります。是非ご活用ください。)


日時:11月29日土曜日 13時~15時 エレメンタル・ダンスジャーニー
           16時~17時 活元ムーブメント(※自分でできる楽ちん整体法です)

参加費:エレメンタル・ダンスジャーニー 3800円
       活元ムーブメント 2500円

場所:戸塚スタジオ


予約&問合わせ:090-1782-0841(LOTUS☆PROJECT)
         
    


2014年11月5日水曜日

バリ島での満月イベント

10月のパワフルな満月/皆既月食のエナジーが強く残る翌日9日と10日、
ウブドにあるドラゴンフライカフェにて、とても素敵なステージに出演させていただきました。
演奏はジャワ島のグループJiva Raga(ジヴァ・ラガァ)。
シタールにウード、ウッドベース、そしてタブラ&ドラムの三人組です。

初日のステージは、八角形のフロアにバリスタイルの天井が高くそびえる美しいスペース。
そこには聖地アグン山を望む祭壇があり、爽やかな田園に囲まれていて
時折自然の風が訪れる、解放感にあふれた素晴らしい場所でした。
花々がちりばめられたスペシャルなフロアでは、”祝福” いう言葉が心に浮かびました。
終了後、「とてもパワフルなダンサー」 「見ていると洗われる気持ちになる」と
言っていただき、嬉しかったです。

ムーディで素敵なステージ、そのなかで踊ったことは、
大変ゴージャスなバリ時間の思い出となりました☆

2014年11月3日月曜日

10月の皆既月食(満月)

 















皆さんは10月の満月、皆既月食をご覧になりましたか?
私はその頃バリ島にダンスしに行っていました。

あちらで皆既月食を観るのを楽しみにしていたのですが、
バリでは見られない、ということが行ってから分かり、ちょっとショックで…。

でもその満月の日、ふと夜空を見上げると、
食が回復しているところを観ることができました。
なんて、ラッキー!
そして、月がだんだん丸く満ちてくる様子を、喜びと感謝の気持ちで眺めていたら、
やっぱり踊らずにはいられなくて…。

気づけば満月の下、風と戯れながら、
芝生の上でひとり、心地よくて踊っていました♪

田園に囲まれた静かなウブドの庭は、
夜でも純白と濃いピンク色の蓮の花が咲き乱れ、
水面には満月が映り込んで、本当に美しく…。
そして昼間は明るい樹木たちも、夜の表情はなんと神秘的なこと…。

しばらくして、一人、また一人と、
二階から友人が降りてきて、
いつの間にか、周りは天女たちでいっぱいに…
不思議な満月の夜でした。