2022年12月12日月曜日

なおひのみたま

直霊の御霊 我にながされずに、 根底から素直であれ。 淀みがなく、 汚れなく、、、。

2022年11月3日木曜日

10月からの出演など

10月5日 満月の奉納舞(大倉正之助さんとコラボレーションその2)@北原照久邸(何でも鑑定団レギュラー)

10月8日 奉納舞、横浜本村神明社

10月16日 神嘗祭奉納舞、滋賀日吉大社

10月30日 舞といのりとお話会とワーク、半日リトリート 千葉県柏

10月21日 奉納舞、栃木湯寿院

11月6日  奉納舞、香取神社

11月8日 祈りの満月の儀と皆既月食 奉納の舞コンタクトリトリートコラボレーションワーク 千葉県柏

11月22日 月一ボディワークワークショップ 辻堂

11月27日 舞とボイスヒーリングワークショップコラボレーション東京

12月12日 新嘗祭神奈川県永谷天満宮御奉納

12月22日 新嘗冬至祭 森戸神社 奉納の舞 舞人 美鳥、姫巫女会 音 立岩潤三

12月23日 月1ボディワークショップ辻堂


2022年10月18日火曜日

美鳥舞レッスンスケジュール

”美鳥の舞は、自然と調和する舞。

美しさの中に、祈り、癒し、平和、魂の鼓舞を感じていただけます。

基礎を学び、こころとからだをよく整えて、美しく、心地よく、森羅万象とともに、ご一緒に舞いましょう。”

【美鳥舞基礎クラス】
 月曜 
◎11:45~12:45 気功太極拳(港南台クラス) 
◎午後 個人セッション/練習会
◎夕方 16:30~自由アートクラス

火曜 
◎13:30~14:40 バレエ初級、ピラティス(港南台クラス) 
◎午後 個人セッション/練習会 

水曜 
◎10:10~11:10 舞気功(港南台クラス) 
◎午後 巫女舞キッズクラス

木曜 
◎11:00~12:10 気功太極拳(辻堂クラス) 
◎12:30~13:40 天女舞(同) 
◎14:00~15:15 初級バレエ、ピラティス(同) 

金曜 
◎午前のみ 巫女舞個人セッション/練習会 


土曜、日曜 
◎出演、個人セッション、ワークショップ他

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆気功太極拳で自然と調和する呼吸と動きを学びます。
☆バレエは国を問わずすべての舞の基礎となります。
☆天女舞は女性性を無理なく開き高めて調和させます。
☆月一のWSなどで様々な学びを行なう時間を持ちます。
☆巫女舞は 日本女性としての 調和のとれたあり方や、祈り、舞う喜びを調和させて行きます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆☆巫女舞クラスは定期的に開催。 
☆☆ ヴォイスヒーリング、健康ボディワーク、ナチュラルダンスWS、
満月の歌と舞の集いなど月イチ開催。 
☆☆大船クラス 逗子クラスは現在お休み中。 
☆☆詳細は、この Blog の右上のお問合せフォームよりお願いします。

2022年9月3日土曜日

カデロ大使の出版パーティーにて舞わせていただきました

ご報告が遅くなりましたが、7月上旬、大使の中の団長大使とも言えます、サンマリノ共和国のカデロ大使の出版記念パーティが、 銀座のフランス料理店にて行われました。 主催のウクライナ出身の経営者の方がお呼び下さり、舞をご披露させていただきました。

内容は、地球の生きとし生けるもの との共存、そして平和をテーマにさせていただきました。

サンマリノ共和国は、これまでに一度も戦争をしたことがない国だそうです。 また、そこには日本の神社もあるそうです。とても素晴らしいご縁に感謝いたします。

( 大使は右側の方です。 写真を動画から起こしてますが、良きものが届きましたら、またご報告しますね。)







2022年8月24日水曜日

神舞司 美鳥プロフィール

神舞司 美鳥 Midori

森羅万象響き合う舞と自然倍音の響きうたにより、場やいのちとの交流、自然との共鳴を観じながらも、ピュアでナチュラルな世界を表現。「香るような舞」「天から舞い降りた天女のよう」と評され、心の琴線に触れるたおやかな動きは定評声の精妙な響きは「魂の奥底に響く」と絶賛を受ける。

幼少期モダンバレエを始め、後に様々な各国舞踊を通してその深いエッセンス学び、そこに共通する身体の使い方を習得。更に気功や太極拳を学び、呼吸と動きの調和をを深める。そして、場や自然と共生するような 独自の舞の道に入る。

満月の舞や月の満ち欠け、天体に関するソロシリーズも緩やかに継続しつつ、国内外にてクリエイティブなアーティストたちとのコラボレーションや天女舞、ときに祈りの炎舞ファイヤーダンスを舞う。

また平和、地球環境イベント、大使館、そして屋内外を問わず 祭りや舞台、さまざまなフェスティバルなどに出演。

全国各地の数々の神社仏閣聖地での奉納舞もしつつ、NPOやスタジオ、カルチャースクール、神社や寺院等で舞気功・太極拳やストレッチ、天女舞、ボイスワーク、巫女舞などの講座提供をはじめ、心を開放し自然の中で舞い歌うワーク、癒やしの音楽イベント、平和を祈る夏至冬至の集いなど、いのちの原点に直接つながり、新たに人々のこころをひらき結ぶような催しやライブも展開。

なおその活動や舞、 教育指導はテレビや jwave ラジオ、新聞、雑誌などで紹介され、雑誌の表紙を飾ったり、アートな写真作品やその他紙面、テレビなどでも取り上げられる。

JAPAN WOMENS COLLECTION2018ファイナリスト、ミドルエイジ第3位。近藤玲子水中バレエ団出身。コロナで延期になったが2020年秋ウクライナ政府より国家平和イベントに特別ダンサーとして招待された。2022年『神舞司』の称号を賜る。

2022年8月16日火曜日

桜の宮さくらのみや蓮花舎 姫巫女会


こんにちは。

この度、桜の宮姫巫女会(さくらのみや ひめみこかい)を立ち上げました。

桜は日本女性のやさしさ、美しさを表現しています。

おかげさまで巫女舞教室の生徒さんたちが育ってくれましたので、ともに奉納行事等行っていきます。

また東京や神奈川県をメインに、巫女舞教室や、奉納舞の大先輩あまのうずめさまのような即興舞の教室も行っていきます。是非お問い合わせ下さい。よろしくお願いします🌸


🌸桜の宮 さくらのみや🌸

蓮花舎 姫巫女会

https://sakuranomiya-himemikokai.blogspot.com/




2022年7月20日水曜日

神舞司 美鳥

この度京都本家吉田神社神頭吉田雅一様より、

『神舞司』

(しんぶし)の名を賜りました。

ますます精進いたします。

ありがとうございます。